「身代わり皇后なのに初夜を迎えてしまった」4〜5話・初夜の翌朝

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

なんなの、この令嬢たちは。

4〜5話のあらすじ

皇后の許可もなく、朝から勝手に寝室の押しかけた令嬢たちに、怒りを露わにするゼルダ。それでも、何かと理由をつけて、身の回りの世話をしようとし、ゼルダを貶めようとする令嬢たちを牽制しながら追い出します。

リネルから昼食に誘われていたので、ゼルダが支度をして向かおうとすると、ロハイン大公が謁見を申し出てきました。ロハイン大公はテスラー王子の手先、ゼルダの様子を見にきたのでした。

ゼルダを見下し、失言を引き出そうかというような態度。しかしゼルダは、この地位にいる間は、だれにもなめられてはいけないと思うのでした。

→「身代わり皇后なのに初夜を迎えてしまった」のつづきはebook japanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

→「身代わり皇后なのに初夜を迎えてしまった」はLINEマンガでも読める!

4〜5話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

初夜の翌朝(実際は何もしてないけど)だというのに、ノックもなしに、皇后陛下の部屋を開ける?しかも入ってくる?

この令嬢たち、なんなの?

3人のうち、主犯格はメラニーですね。しかし、ロジーはすごくゼルダに気を遣っているように見える。もしかして、この子はいい子なのか?

そして、ロハイン大公。

管理人
管理人

イケメンだけど、いけすかない。いまのところ。

ゼルダは伯爵家の私生児なんですね。だから、シャトオニールでも、蔑まれていた。

こいつもそう思って、ゼルダを見下しているのでしょうね。イケメンなのに、残念です。

ゼルダも、やられっぱなしじゃないところがいいですね。令嬢たちにも、「初夜の翌朝だからきついの…」てな演技をしてたし、大公にもちゃんと言い返してたし。

しかも、すごく美しいです。なぜ火傷したのかはまだわからないですけど、こんなにきれいなのに、つらかったでしょうね。

管理人
管理人

今は身代わりの皇后だけど、リネル溺愛の予感がするので、このまま本物の皇后になっちゃえばいいですね。

さて、リネルが昼食に誘ってくれたので、ダイニングに行くと…さっきの令嬢たちが。

なぜ。戸惑うゼルダ。

たぶん、リネルもそれを察知したのでしょうね。今すぐ昨日の夜みたいにしたいと、熱愛アピール。

いいぞ、リネル。

そして、皇后宮のメイドは、ゼルダが選び直していいと言ってくれました。

令嬢たちも追い出して。スパダリの予感。いいじゃん、リネル。

外国から来て、誰も味方がいないゼルダ。心細いですよね。しかも身代わりだし。

ロハイン大公は味方じゃなくて、監視役だし。

リネルが本当に優しくしてくれたら…すこしでも気持ちが和らぎますかね。

今回のストーリーのまとめ

・許可もなく、ゼルダの寝室に押しかける令嬢たちだったが、ゼルダが撃退

・ゼルダの監視役のロハイン大公が謁見を申し出る

・昼食の時もやってきた令嬢たちをリネルが追い出し、皇后宮のメイドはゼルダが選んでいいと言う

→6話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です