「殺された私が気づいたのは」39話・一歩遅かった

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あー。これでしばらくすれ違ってしまうのだろうか……。

39話のあらすじ

ヒルト家は田舎の貧しい男爵家。とても皇太子とは釣り合わないと伝えても、ピンベルクの気持ちは変わりませんでした。

一方のピスコは、ジョエルの店でやけ酒です。自分はリネットのそばにいるべきではないと思っていたのですが、ジョエルの言葉で、リネットがどれほど勇気を出して自分に告白したのかがわかり、リネットの元に戻ります。

しかし、先ほどの場所に戻ったピスコが見たのは、ピンベルクとリネットがキスしている場面でした。

→「殺された私が気づいたのは」のつづきはebook japanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

→「殺された私が気づいたのは」はLINEマンガでも読める!

「殺された私が気づいたのは」39話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

だめー。ピンベルクはだめー。

このまま結婚しても、リネットが苦労することは目に見えているし、きっと幸せになれない。

まだ、アルゴス、カンナという面倒な奴らも残っているし。

アルゴスは、本当にバカです。

いいように、カンナに踊らされている。

これでは、リネットを陥れて不幸にした前世と一緒じゃないか。

これ、どうすればハッピーエンドになるんかいな?

ここからどうやって、ピスコルートに入っていくんだろう?

カンナがアルゴスに吹き込んでいる内容によると、国王がピンベルクとリネットの中に反対しているのだとか。

それは、当然だと思います。リネットがいくらいい子で、賢くても、男爵家の娘が将来王妃になるなんてありえない。

だからここは、国王の反対で婚約できない=ピンベルクとは別れる。

ぜひ、そうなってほしい。

今回のストーリーのまとめ

・リネットはピンベルクの気持ちを受け入れる

・ピスコはリネットの気持ちに応えようとするも、一歩遅かった

・アルゴスは相変わらずカンナに踊らされている

→40話へ続きます。

一覧に戻る

→「殺された私が気づいたのは」のつづきはebook japanで!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です