
サムネ、かわいい〜〜!!
91話のあらすじ
数ヶ月後。体調がすぐれなかったアーシャが皇宮医に診てもらうと、懐妊が明らかになりました。まだ初期なので、周囲には知らせないようにします。
自分が父親になるなんてと、実感が湧かないカーライルでしたが、今まで以上にアーシャを大事にしなければと思います。
そしてさらに数ヶ月後。静かすぎて大丈夫なのかとそわそわするカーライル。アーシャは無事に皇太子を出産しました。
→「傲慢の時代」のつづきはebookjapanで!
※タイマー無料でお得に読める!
91話の感想(ネタバレ含む)&次回考察
ちょっとー。前回の、「今夜期待していますね」から、いきなり出産かい!!
もっとイチャイチャするところが見たかった!!
でもさすがアーシャ、痛みに耐えて、静かに出産とは!
生まれたばかりの子を見て、すごくブサイクだけどかわいいというアーシャの感想が、なんともアーシャらしい。
そしてさらに、9年後にとぶ!
え!
冒頭で妊娠発覚したと思ったら、皇太子9歳になってるんだけど!!

かわいいからいいけど!!
アーシャに似た黒髪で、性格はどっちなのかしら。皇太子ライアンは、父上&母上の肖像画が大好きなようです。
昔、フェルバーズにいた時に描かれた、二人で戦っている肖像画です。
確かに、今までの皇族の肖像画にはない絵でしょうから。
というか、ライアン、めちゃめちゃかわいいんだが。素直で元気で。パパとママが大好きで。
ほんとかわいい。

ちびアーシャを彷彿とさせるかわいさ。
そして、カーライル&アーシャも相変わらず素敵。お揃いコーデだし、仲良いし。
会話の流れで、アーシャが、ライアンはカーライルの方が自分よりも好きと言ったのですが、カーライルはライアンがアーシャを好きじゃないと思っていると勘違い。
肖像画の前でキラキラ目を輝かせているライアンに、お前が母親のことをあまり好きじゃないと思っているらしいと言ってしまいます。
ここで、ガーン!となるライアンもかわいい。
そしてここから、ふたりの「アーシャ大好き」が炸裂。ここのかけあいはほのぼのしてほんとに可愛いので、ぜひマンガで見てください!
結婚して子供が9歳になっても、アーシャ大好きなカーライルがほんとにすてき。
あまりの急展開に驚きましたが、とにかく幸せいっぱいの回でした。
でも……終わりが近づいているのかと思うと、さみしい。
この辺の幸せな話は、外伝でゆっくりやって欲しかったというのが本音です。
・アーシャご懐妊
・皇太子出産、ライアンは9歳に
・親バカカーライル、今でもアーシャとラブラブ
→92話へ続きます。

