
心がこもっていれば、それでいいのよ。
85話のあらすじ
ラリエットは久しぶりに皇女たちとお茶会。旅行に行ったのは自分が余命わずかだったからだと説明し、黙っていたことを謝罪します。
もちろんみんな、怒るはずもなく、ラリエットを気遣ってくれました。
じゃあカンデル公爵とは結婚するのか!?と聞く皇女。ラリエットが、もちろんしたいというので、どんなプロポーズがいいのかと聞きます。
→「余命僅かだと思ってました!」のつづきはebookjapanで!
※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。
→「余命僅かだと思ってました!」はLINEマンガでも読める!
85話の感想(ネタバレ含む)&次回考察
ラリエットは自宅でひとり、アスラハンの帰りを待っています。自分によそよそしい使用人たちに囲まれて。
ハルシュタインとは和解しましたけど、使用人たちの心を掴むのは、時間がかかりそうです。
その頃、アスラハンは……前回、アスラハンが協力して欲しいと皇女にお願いしていましたが、これだったのか。
ラリエットがどんなプロポーズを望んでいるのか、聞き出して欲しいってことだったんですね。
ラリエットは、派手すぎるプロポーズは嫌だと言ったらしく、たぶんそんな感じのものを考えていたアスラハンはズーン!

皇女に協力をお願いして正解でしたね。平凡なのがいいそうです。
たぶん、多くの女性はそうなんじゃないかと。
お金をかけて、派手にすればいいわけじゃなくて、心のこもったプロポーズなら、別に質素でも構わないと思う。ずっと一緒にいたいんだって気持ちが伝わればね。
それと、魔法使いのジョエルと、フアナの屋敷に送ったメイドのアンに会いたがっていたらしい。ジョエルは、ブランシュ家の専属魔法使いだった人ですね。アンも。
その話を聞いて、すぐに手配しようと思うアスラハン。今の邸じゃ、ラリエットのことを本気でお世話してくれるメイドがいないからね。
しかし何か、不穏な感じ。ジョエル公は今皇室でお仕事してるの?なにか、皇位継承問題で揉めそうな雰囲気?

皇女はすごくいい人なので、トラブルに巻き込まれないと良いんだけど……。
そして、最後のシーン。ベッドの上で、薔薇の花びらを散らすラリエット。
もしかして……逆プロポーズか!?
もう夫婦みたいなものだしなー。
しかし!今私が気になっているのは、ドーハの行方!
ラリエットが今、アスラハンのそばにいられるのも、命を救ってくれたドーハのおかげなんだから!
今どこで何してるのか、気になって仕方ないわ。
・ラリエットは友人たちに余命わずかだったことを話して謝罪
・皇女はラリエットに、どんなプロポーズがいいのか聞く
・アスラハンは皇女に力を貸して欲しいと頼んでいた
→86話へ続きます。


コメントを残す