「我慢してください、大公様」66話・クレマチスのブローチの意味

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

マリリンて、ほんとにやなやつな。

66話のあらすじ

クロードはウェイド皇子と共に戦場にいました。クレマチスのブローチをカメリアに託して。

絶対に勝たなくてはならない戦い。必ず帰還して、カメリアの名前と人生を取り戻し、カメリアを手に入れると心に誓うクロードでした。

カメリアの部屋には、そのクレマチスのブローチが。将来の公爵夫人に渡すものらしいのですが、うっかり落としていったのだろう、今度クロードが来るまで大切に保管しておこうと思うカメリアでした。

→「我慢してください、大公様」単行本はebookjapanから発売中!

※PayPayも使えます。

「我慢してください、大公様」はLINEマンガでも読める!

66話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

休載することなくシーズン3が開始になったのは嬉しいです。

このブローチにそんな意味があったとは。クロードのプロポーズに近いのですね。

具合が良くなったらルーバーにお母さんを探しに行こうと思っているカメリア。もしお母さんに会えたら、すぐにでもここを離れることになるかもしれない。

そうしたら、クロードにこのブローチを返すことはできるのか、それまでここに残るべきか。

迷いながらも、自分の人生を取り戻すのだと改めて決心します。

お母さん、無事でいますよね。この間、医師が持ってきた手紙に何が書かれていたのかわかりませんが、ルーバーではカメリアの存在が知られているようですし、お母さんが危険な目に合っていないといいのですが。

その頃、マリリンは皇女に力添えを頼んでいました。62話で、クロードの父に毒を盛ったのはセルビー公爵とゲオールだといわれていたので、父を助けてくれと懇願しているようです。

しかし潔白なら何も問題ないはずという皇女。たしかに。

そこで、嘘を吹き込むマリリン。

カメリアが婚約式の日に自分に手を出したと。クロードも見ていたし、このことが皇帝の耳に入れば、ベール家にどれほど失望することか。

皇女は、マリリンのいうことを信じてない?表情からして、そんなに動揺しているようにも思えないのだけれど、キーロンに事実確認をするのかな?

父の潔白を証明する機会が欲しいというマリリンに、カメリアの件が事実なら、力添えしましょうと言ってましたけど、これ、マリリンの嘘だからね。

マリリン自滅コースだと思いたい。

今回のストーリーのまとめ

・クロードは公爵夫人に渡すクレマチスのブローチをカメリアの元において戦場へ

・改めて自分の人生を取り戻さなくちゃと決心するカメリア

・婚約式の日にカメリアが自分に手を出したと嘘をつくマリリン

→67話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です