「戦利品の公爵夫人」36話・希望の光

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

もう、なんなんだ、おまえたちは。

36話のあらすじ

リニアとイデルは、有名な画廊、オーティスギャラリーに向かう途中でした。その姿を見たアンジェラ・ブリス。伯爵家の孫娘は、罪人が一緒に歩ける家風なら、結婚相手はクロイソス伯爵がいいと思います。

アンジェラの父は次男だったため、伯爵位を継げませんでした。今は「ブリス伯爵の孫娘」だけれど、いつかは裕福な暮らしができなくなる。なんとかして、ラスロを虜にしようと考えます。

画廊では、絵の見方や選び方について、イデルがリニアに教えます。その様子を、イデルの母と兄が見ていました。

→「戦利品の公爵夫人」のつづきはebookjapanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

→「戦利品の公爵夫人」はLINEマンガでも読める!

「戦利品の公爵夫人」36話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

もう、次から次へと、邪魔者たち、消えてくれる?

イデルは、クロイソス家で幸せに暮らしてるの。だから、邪魔しないで欲しいの。

せっかく、いい絵を選んで、いい気分だったのに。クロイソス家にふさわしい絵をって、イデルが一生懸命選んで、リニアもその鑑賞眼を学び、姉妹のように仲良いわねって、ほっこりしてたのに。

アンジェラもじゃま。

あれだけリニアのことをバカにしてたくせに、ラスロが髪切って髭剃っただけで、「若くてお金があって爵位のある男」と認めちゃうなんて。

浅ましいにもほどがある。

ラスロがこんな女を相手にするはずがない。だって、イデルのことが好きなんだから。

そして、リニアを馬鹿にしていたような女、相手にするはずがないじゃない。

早々に、退場願いたい。

そして、キャニオン伯爵。

長男ウィリアムが画廊でイデルを見たと聞き、またイデルを利用しようとしている。

もう、この人たちなんとかして。

今回のストーリーのまとめ

・イデルとリニアが一緒にいる様子を見て、ラスロと結婚しようと思うアンジェラ

・リニアは画廊で絵の選び方をイデルに教わる

・イデルの母と兄が画廊でイデルを見たと父に報告、キャニオン伯爵はイデルを利用しようと考える

→37話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です