「皇后をさらった彼は」8話・タモンの異能

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皇帝のクソぶりが明らかになるほど、復讐が楽しみになる。

8話のあらすじ

目を覚ましたロゼリンは、今なら死ねるとベランダに出ます。生まれて初めて見る海。死ぬ前に見る光景としては悪くないと思いながら、ベランダから飛び降りようとします。

間一髪、タモンが止めます。生命力を与える方法を知っているのに、いまだに自分を傷つけようとするなんて、自分からの治療を望んでいるのか?と聞き、そのままロゼリンを抱き抱えて馬に乗り、どこかへ向かいます。

「皇后をさらった彼は」のつづきはLINEマンガで!

8話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

魔物を倒す時、ロゼリンが戦うために囮になってくれた子がいました。皇帝が探していた聖物は、保育園にいたその子に託していたのか!見つからないはずです。

よかった、あほの皇帝の手に入らなくて。これまで聖物がロザリンを守ってくれていたので、これが皇帝の手に入ったら大変です。

しかし、自分がろくでなしだったせいでロザリンが足をケガし、それで足を引きずるようになってしまったのに、思いやるどころか愛人と一緒になって馬鹿にするって…。

管理人
管理人

ロザリン、絶対に復讐しなくちゃ。

タモンの異能が発現したのは5年前のようです。当初は代々伝わる病気だと思われていて、古い文献を偶然見つけたことで、それが「生命」の異能だということがわかったんですね。

生命力そのものだから、一定期間溜まってしまうと体が熱を帯びて心臓に負担がくる、それで時折女性と関係を持つ必要があったのですが、女性特有の化粧の匂いがダメで吐いてばかりいました。

でも、ロザリンからは嫌な匂いがしなかった。ということは、ロザリンと会った時から、本能的に惚れてたってことなんでしょうか。ロザリンには体が拒絶反応を締め咲かなかったので、運命の相手ということでしょうね。

さて、自分の森だという場所につきましたが、タモンがロゼリンに見せたいものとはなんでしょう。

今回のストーリーのまとめ

・足が悪くなったロザリンを皇帝と愛人が馬鹿にする

・サンセット家の家宝は保育園の子に預けてある

・タモンの「生命」の異能は5年前に発現

・タモンはまた死のうとしたロゼリンを助け、森へ向かう

9話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です