「殺された私が気づいたのは」43話・リネットのお願い

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ピスコ〜〜!!

43話のあらすじ

リネットの言う通り、例の薬はイグレーツ家の令嬢が持ってきたものだと陛下に伝えたと報告するアルゴス。陛下が令嬢に直接会いたいと言っているらしく、アルゴスは父上を利用してあの女を始末しようとしているんだろう?とリネットに言います。

しかし当たっているのは半分。リネットが始末したいのは、カンナ一人ではありませんでした。

俺って勘が鋭いだろうと得意げなアルゴスに、転生を信じるかと聞きました。アルゴスは、転生できるなら自由な鳥になりたいと言いますが……。

→「殺された私が気づいたのは」のつづきはebook japanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

→「殺された私が気づいたのは」はLINEマンガでも読める!

「殺された私が気づいたのは」43話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

そうか。リネットがカンナとともに葬り去りたいのは、アルゴスですよね。

人間の根本的な部分というのは、そう簡単に変わりませんね。

前世と比べたら、アルゴスはまともになったかな?と思ってましたが、違う、違う。

管理人
管理人

結局、人を見下して、自分のことしか考えてないのは、変わってない。

妙に勘が鋭いところがあるから、リネットの話を聞いて、リネットが言っている「足枷より重いものを持って生まれてくる」人とは、ピスコのことだとわかります。

そう。ピスコのように、優しくて賢い人だとしても、その生まれのせいで社会の底辺で生きていくしかない人たちがいる。

その大変さなんて、一生かかってもアルゴスにはわからないでしょう。

管理人
管理人

がんばってるじゃんなんて、同情した私が間違いだったわ。

しかし、どうやってカンナと一緒に片付けるつもりなのかな。

さて、リネットはピスコに会うために、また裏通りにやってきました。

ダメだって言われてたのにね。

でもどうしても手伝って欲しいことがあって、来ちゃいました。すぐにピスコがリネットの元に来たからいいけど、ほんと危ないですよ。

で、何を頼みに来たのかというと、カンナが国王陛下に会うとき、「ある人物」のまねをさせたいのだとか。

なんでしょう、何を企んでいるのか、楽しみ。

今回はピスコ出てきてよかった〜〜。

ほんとにカンナを連れて遠くへ行ってしまうのかと心配しましたが、よかったです。

リネットも、本当はピスコのことが好きなのになー。

復讐が終わるまでは、その気持ちを伝えられないですかね。

今回のストーリーのまとめ

・アルゴスは、リネットの言う通りにしたぞ!と得意げになっている

・リネットは、カンナとともにアルゴスも始末したい

・カンナが国王の目に留まるよう協力して欲しいと、ピスコに頼みにいくリネット

→44話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です