「傲慢の時代」12話・イグラム族の襲撃

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

遺言じゃないか、それ。

12話のあらすじ

順調に復興しつつあるフェルバーズ、物資や資金を与えたからというよりも、アーシャの手腕が素晴らしいと意見が一致するカーライルとリオネル。リオネルは、フェルバーズの人たち全てが意外だと思っていました。大都市にはない信義と信念がフェルバーズにはありました。

そんなことを話している二人のもとに、デュプレット伯爵家から手紙が来ました。近々、忠誠の証を送ると書いてありました。

娘のセシリアは、アーシャに皇太子妃の座を奪われたものの、諦めたわけではなさそうです。

→「傲慢の時代」のつづきはebookjapanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

→「傲慢の時代」はLINEマンガでも読める!

12話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

カーライルもセシリアをキープ、と思っていたものの、それは女性として関心があるからではなくて、容姿も能力も持ち合わせているから、という理由だったみたいです。

皇太子ともなれば、好きだからと言う理由だけでは結婚もできませんから、大変ですね。

セシリアの方も、カーライルが好きだからというのではなくて、あくまでも皇太子妃の座が欲しいということのようです。

管理人
管理人

ある意味、お似合いな二人だと思う。

するとそのとき、「襲撃だ!」という声が聞こえました。

アーシャとデッカーはこれから出陣するようです。襲ってきたのは、イグラム族。

今はプライドを守っている場合じゃない、殿下に助けを求めないのか?というデッカーに対して、今そんなことをしたら力関係が崩れてしまうというアーシャ。

このくらいのことで助けてもらっていたら、カーライルの命令を拒めなくなってしまう。だから、出生の報告をしたらすぐに城外に出ると言います。

カーライルに報告をしに行き、何か手伝うことはないかと聞かれたアーシャは遺言を残すのでした。

管理人
管理人

戦いに出るときは、毎回こんな気持ちだったのでしょうね。

自分が死んだらカーライルがフェルバーズ辺境伯になるので、フェルバーズのために全身全霊を傾けて欲しいと。

将来他の相手との間に息子が生まれたら、一人にはフェルバーズ伯爵の爵位を引き継がせて欲しいともお願いします。

まるで死にに行くようなアーシャに、カーライルは歩み寄って額にキスをします。

管理人
管理人

ちょっといいシーン。

勝利を願っているぞ妻よ、と言って送り出しました。

カーライルは、一応騎士団の準備だけして、戦況を見守ります。するとアーシャが単騎で敵陣に乗り込んでいくのを見て、さすがのカーライルも焦ります。

ちょっとアーシャ、大丈夫だよね?

怪我しないで欲しいな。

今回のストーリーのまとめ

・デュプレット伯爵から、なにやら忠誠の証を送るという手紙が届く

・イグラム族が襲撃してきた

・アーシャはカーライルに遺言を残して出陣する

13話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です