
今回はベンジャミン回。
73話のあらすじ
ベンジャミンは、ネルトのお墓に花を供えながら、ヘイネルの結婚式の報告をしていました。すると応急に調査依頼を出していた件について、手紙がきたと使用人が急いで持ってきました。
今回の事件に関わった罪人の様子について知りたいと、確認の手紙を出していたのです。
ジザ殿下は離島で幽閉されていました。ヘイネルたちをおそったとき、「蘇りのアメジスト」の使用を中断されたせいで、死者に襲われる幻覚に苦しんでいました。
→「愛されてる場合じゃないの」のつづきはebookjapanで!
※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。
73話の感想(ネタバレ含む)&次回考察
ジザ殿下は、いい気味ね。そして、ツレッドは、全身怪我をした状態で投獄されているので、痛くて眠れない。
痛いと訴えると、看守に「躾」をされる始末。このままだと、延々と怪我が治りそうにないですね。こちらも、いい気味。
なんと、ラウリン(あのピンク頭ですよ!みなさん、覚えてますか?)も投獄されていた!
父親が没落しただけじゃなかったんですね。「誘惑のサファイア」を使いすぎると、後遺症が出るらしい。自分の最も魅力的だと思っているところが損なわれる=顔がひどいことに。
悪い奴らには、全て罰が下された。このことを知ったベンジャミンは、式の準備へと戻ります。
ベンジャミン、ほんとにできる男だし、ご主人様思いの良い執事。
ただ、一つだけ心配が残っていた。それは、ヘイネル。
1回目の時は、ウェディングドレスを着たリズを前にして、固まってた。
しかも、「きれいだ」というべきところ、「教会側も待機している」って……ちがう、違うよヘイネル!
そこ、ほめるとこ!!
てなことを、繰り返しませんように。
ちょっと今回も短いなー。次回は、2回目の結婚式ですね。
私としては、ベンジャミンとクレアの仲も気になってる!
クレア、すごくいい子なので、想いが通じるといいな。
・ベンジャミンは罪人たちがどうなっているか、皇宮に確認していた
・みなそれぞれ、悲惨な末路を辿っていた
・しかるべき罰を受けたことを知って安堵、結婚式の準備に戻るベンジャミン
→74話へ続きます。

