


なんと、女性と間違えた!?
34話のあらすじ
傷つけられた絵を見て、周りの人間がすべてメフィスがやったと決めつける中で、ダフネだけは話を聞こうとしてくれました。
自分を庇ってくれた皇太子妃殿下があまりにも輝いていて、思わず目を逸らしたメフィス。
誰からも必要とされない絵に価値はないというメフィスに、ダフネも人に認められずに辛い思いをしたと話してくれました。そして、自分の価値は自分で決めるものだといってくれたダフネに、メフィスは恋をしたのです。
→「あなたに愛されなくても結構です」のつづきはebookjapanで!
※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。
→「あなたに愛されなくても結構です」はLINEマンガでも読める!
34話の感想(ネタバレ含む)&次回考察
前半は、メフィスの少年時代。初恋!
もー、ダフネってば天然!
たしかに、髪が長めで、顔もきれいだからさ、女の子に間違えなくもないだろうけど、まさか初対面で「女の子」だと思っていたとは!
だから全く覚えていなかったのかな。
メフィスは、複雑な思いになるのかと思いきや、「男として見られるにはどうすればいい?」とシルヴィーに相談してる。かわいすぎる。
またダフネに会いたくて、宮廷画家を目指したんですね。
人を描くのは嫌いだったのに、ダフネを描きたいからがんばったのかなー。
せっかく、ここまできた。ダフネも、メフィスが好き。大好き。
さあ、これからどうしたらいい?
今のままだと、皇后と宮廷画家。それ以上の関係にはなれないし、ダフネも幸せになれない。
やはり、皇后の座をあのピンク頭に渡しちゃった方がいいのでは……。
早く離婚して、二人で幸せになってほしい。
お義母さまも味方だしね。
今回のストーリーのまとめ
・メフィスはダフネが女性と間違えるほどの美少年
・自分の価値は自分で決めるものと言われ、恋に落ちた
・ダフネはメフィスのことが大好きになってしまっている
→35話へ続きます。


