


お嬢様がひとりになるのは大変なんだな。
16〜17話のあらすじ
母が戻ってきて、パメラの処遇について話し合うエリアーノ。デミアンがひどく怒っており、盗み癖がある者をここにおいては置けないといいますが、母は、パメラを許してあげてとエリアーノに言います。
エリアーノはもちろん反対します。今すぐ追い出すことはできませんでしたが、とりあえず自分から引き離すことはできました。
エリアーノはミラーになにか調査を頼んでいたようで、「アスタ」という場所について教えてもらいます。
→「時を遡った皇后の逆襲結婚」のつづきはebook japanで!
※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。
16〜17話の感想(ネタバレ含む)&次回考察
パメラはお母さんの実家の使用人だったか。なるほど、簡単にはやめさせられないというわけですね。
で、エリアーノは何を調べているんだろう?「アスタ」って、情報屋みたいなところ?
どうやら、エリアーノ宛の手紙も、誰かに取られているみたいなんですよ。
そこで、罠を仕掛けます。

誰でしょうね?お父さん?
エリアーノにとって、自分の命運を託せるのは、いまのところフリントしかいないのです。乗馬会のときに結婚の話をしていますが、フリントがその気になる前に、ザカドールとの縁談が決まってしまったら困る。
だからエリアーノは、積極的に動いているんですね。
翌日、「アスタ」という花屋さんへ。一応、ドレスを買いに行くという名目で出かけているのですが、パメラに変わる侍女2人がエリアーノを見張っていますから、なかなか大変ですね。
侍女のひとりはラベンダー。この子、エリアーノのために親身になってお世話してたけど、実はスパイなのかしら?ちょっと、その辺がわからないですね。

まだ信用しきれない感じがします。
さて。エリアーノがこの店に来た理由は、例の髪色を変える魔道具を探すためでした。
なんでも探してくれるのだとか。
この「アスター」というギルド、前世では全大陸にその名が知られていた、巨大ギルドだそうで。
ギルド長のアスティンはザカドール人。
この人が、今世でも絡んでくるんだろうか。
魔道具が見つからないと、髪色を維持できないから探してるのかな。
・パメラを追い出すことはできなかったが、とりあえず担当を外させた
・ミラーに頼んで「アスタ」というギルドの情報を得るエリアーノ
・「アスタ」に行って魔道具の捜索を依頼
→18話へ続きます。


