「悪役令嬢は死神パパに復讐がしたいのに!」96話・カペラのために

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ラケルがさらにかっこよくなってる。

96話のあらすじ

ユーノが異界の扉をくぐることに、納得がいかないカペラ。異界の門を吹き飛ばそうと思い、部屋から出て行こうとしたところで、ラケルに止められます。

とりあえず、ユーノの意思を確認してみようといわれたものの、ユーノが自分に本心を話してくれるかどうか不安でした。そこでラケルが、ユーノをお茶に誘います。

オフィリア卿の命令に対して拒否権はなかったのだし、責任を取る必要はないというラケルに、聖女が2人いたら今後必ず争いの種になる、地震が起きているのもカペラが聖女になってからだというユーノ。しかしラケルは、割り切れません。

→「悪役令嬢は死神パパに復讐がしたいのに!」のつづきはebookjapanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

「悪役令嬢は死神パパに復讐がしたいのに!」はLINEマンガでも読める!

96話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

異界の扉、本当に大丈夫なのかな。

ユーノは、今世にやってきたとき、服従の紋はなかったし、前世で封じられた魔法も戻っていた。

だから、元の人生に戻ったら、あいつにもう一度復讐できるというのです。

管理人
管理人

そうなんだけど……今世で、カペラもユーノも幸せになる方法はないの?

ラケルはユーノが好きなんだよね、きっと。

ユーノはほんとに納得してるみたいだけど。自由になった今、カペラのために行動したいのだと。

カペラの本当の友達になりたかったのだと。

管理人
管理人

もう……泣けるじゃない。

こんないい子、異界の扉をくぐらせていいの?

ユーノの言う通り、今回は公爵家の争いで済んだ。

でもユーノが他の貴族や、外国勢の手に渡ったら。

さらに大きな争いが起きるかもしれない。たしかに、それは心配。

でもさー、ユーノがいい子だとわかった今、このままにしておいていいのかってことよ。

ラケルもユーノが好きなのに。

カペラは王太子妃、いずれは王妃になるから、ユーノがラケルと一緒にアキシノン家を継げばいいよね。

無能な国王は放っておいて、誰かいい案を思いつかないかな。

今回のストーリーのまとめ

・ユーノが異界の扉をくぐることに納得できず、破壊しようと思っているカペラ

・ラケルは一度自分が話してみるといって、ユーノをお茶に誘う

・ユーノはカペラのために、自分の意思で行動するのだと言う

→97話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です