
シトリンもがんばってるけどね。
32話のあらすじ
夜中、アリアは一人物思いに耽っていました。推しの死を阻止できたし、最近はアレキとマリンが話しているのをよく見かける。二人の距離はぐっと縮まったに違いないと思います。
しかし、面倒なのはシトリンです。マリンは妃候補として家庭教師から授業を受けていましたが、アリアがいるので、シトリンまで一緒に授業を受けると言い出します。
アリアを落とすためなのですが、自覚のないアリアは、シトリンまでマリンの夫の座を狙っているのかと疑っていました。
→「推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らない」のつづきはebookjapanで!
※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。
→「推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らない」はLINEマンガでも読める!
32話の感想(ネタバレ含む)&次回考察
まさか、アレキとシトリンが自分をめぐって火花を散らしているなんて、アリアは全く想像もしていないんでしょうね。
シトリンが言う通り、アリアの愛はオタクのそれであって、アレキを男性としてみているわけではないんだよなー。
自分がアレキの相手になるなんて、微塵も思ってないと思う。

だからアレキ、道のりは結構険しいと思いますよ。
かといって、シトリンが有利というわけでもないですけどね。
アレキは賢いし、人心掌握術にもたけてるから、アリアの気持ちを変えることもできるかもしれない。
その第一段階として、侍女のナディアを味方につけましたしね。

外堀から埋めていく作戦かな。
アレキが王になり、そしてアリアも手に入れるには、まず課題が2つ。
1つは、呪いをかけた魔女を見つけること。もう1つはアリアのオニキスへの気持ちを確認すること。
アフタヌーンティーの席で、なぜかアリアがオニキスにベッタリ!
オニキスのことが好きなんて1ミリもないし、マリンからオニキスを引き離したいだけなんだけど、アレキにとってはアリアがオニキスを好きだとしか見えないからね〜。
アレキ、がんばってください!!
・推しを救えたことで満足感にひたるアリア
・シトリンはアリアを落とすために、聖女の妃教育にまでついてくる
・アレキはまずアリアの侍女ナディアを味方につけ、アリアをそばにおく口実を作る
→33話へ続きます。


コメントを残す