


ティワカンは嘘ついてないと思うのよね。
24〜25話のあらすじ
ティワカンが来てくれたおかげで、葬儀も婚儀のことも、全て解決。何も譲らずに望む結果を手に入れたのは初めてだったため、リエネはティワカンに頼る気持ちが大きくなってしまいます。
大司祭の失態を受けて、大議長は大司祭を亡きものにしようと考えます。
予定通り、葬儀に向かうリエネ。すると神殿の近くで、見たことのある老人がリエネにこっそり声をかけてきました。「アルサクの娘は血を流すことになるだろう」と不吉な言葉をリエネに伝えます。
→「野蛮のプロポーズ」のつづきはebook japanで!
※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。
「野蛮のプロポーズ」24〜25話の感想(ネタバレ含む)&次回考察
この老人は誰?
ティワカンを見て、プルプルしていたけど、ティワカンのことを知ってるようですね。
その上で、リエネに不吉なことを言っているので、ティワカンが何をしにきたか知ってるってことなのかしら。
やはり、復讐なのか。

いやしかし、これまでのティワカンの様子を見ていると、復讐しにきたとは思えない。
純粋に、姫様のことが好きなんだと思うんですよ。
婚儀を延期したくないと言うリエネの言葉だけでも、ほんわか喜んでるくらいだから、リエネに復讐なんて考えられない。
そして、一難去ってまた一難。
これから葬儀って時に、大司祭がいない。

たぶん、大議長にやられましたね。
やはり。大司祭は、棺の一つに入れられていました。しかし大議長、驚いているのはなぜ?
自分で指示したんだよね?
ただ。大議長はわかっていない。これまでは、リエネ一人だったから好きなようになんでもできた。
今は、ティワカンとフェルモスがいるのですよ。
もう逃げられないと思うけどなー。
・ティワカンのおかげで、葬儀も婚儀も予定通り進められることになり、安堵するリエネ
・リエネは葬儀に向かう途中で、老人から不吉なことを言われる
・大司祭が●され、葬儀が再び延期になってしまう
→26話へ続きます。

