「よくある令嬢転生だと思ったのに」49話・キリアン、大爆笑

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

エディットかっこいい〜〜〜〜〜。スカッとした。

49話のあらすじ

キリアンが衣装室に行こうと言ったのは、不仲説を払拭するためではなくて、クリフとリゼから離れたかったからだろうということは分かっていても、キリアンの優しい笑顔を心が揺らいでしまうエディットでした。

エディットの髪を整えようとしたキリアンの手を避けてしまい、キリアンはやや不満そう。

「よくある令嬢転生だと思ったのに」のつづきはLINEマンガで!

→「よくある令嬢転生だと思ったのに」はebookjapanでも読める!

49話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

エディットが、キリアンの気持ちを信じられない気持ちはよくわかる。これまでの言動を見ればそうだ。自分のことを思ってくれているなどと勘違いしたら、自分が辛くなるとわかっているのでしょう。

でも、キリアンは原作の呪縛から逃れて、エディットを本当に愛していると思うから、もっと信じてもいいと思うぞ。

靴屋やスイーツ店に寄って、デートを楽しむ二人。

管理人
管理人

ほほえましい。

せっかくおいしいストロベリーティーとデザートを楽しんでいたところに、陰口が聞こえてきました。

クリフの結婚相手は誰になるのか、シンクレアの私生児(リゼのこと)が二人の兄弟を惑わしているとか、弟は新婚なのに正妻はお金で買ってきた私生児も負けているとか。

まあ、さんざんなことを好き勝手に言っています。

キリアンが怒り出しそうだったので、エディットが先に動きます。

心ない陰口を叩いている人たちのテーブルに行き、私が自分の夫を寝とった女と一緒に暮らしてるって、好き放題言ってたわねと言いながら、お茶をカップにどぼどぼと注ぎ続けます。

紅茶はカップからあふれ、テーブルもドレスもびしゃびしゃになりますがおかまいなし。

ご婦人方、聞かれて困るような噂話は口にするもんじゃありませんわと言い放ち、ティーポットをテーブルに投げ捨て、その場を離れます。

管理人
管理人

真っ青になってるご婦人方、いい気味です。爽快です、エディット。

席に戻ると、キリアンが爆笑!!

このときのキリアンの笑顔、最高!!

すごくいいから、ぜひ見て欲しい。

この笑顔を見るためだけに課金してもよいというくらい、素晴らしい笑顔です。

キリアン、エディットに惚れ直したな。

今回のストーリーのまとめ

・ドレスを選び、靴屋やスイーツ屋に寄ってデートを楽しむ二人

・デザートを食べていたらルドウィック家への陰口が聞こえてくる

・陰口をたたくご婦人方を一刀両断にするエディット、爆笑するキリアン

50話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です