「にぶんのいち夫婦」7話・優香の真実

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

夫婦の問題は難しいけれども。

7話のあらすじ

多恵と菜摘に妊活のことを相談すると、追い詰めすぎじゃないかといわれるものの、浮気の疑いがあるから子供が欲しいのだと打ち明けます。

しかし子供がいる二人は、妊活の前にまず夫婦での話し合いが大事だとアドバイスします。今のうちに信頼関係を築かないと、優香みたいになると菜摘がうっかり口を滑らせます。

優香は夫からモラハラを受けていたのでした。

→「にぶんのいち夫婦」の続きはebookjapanで読める! →「にぶんのいち夫婦」はブックライブでも読める!

7話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

やっぱりなー。あの夫、そういう顔してたもん。

エリートらしいですが、奥さんにあれこれ要求するやつって、ほぼモラハラよね。しかも奥さんが優しくて言い返してこないことをいいことに、どんどん調子に乗っていく。

だから、産むかどうか悩んで、文には妊娠してないなんて嘘をついたんですね。かわいそうに。

優香の家は両親が厳しいからきっと簡単に離婚もできない、夫からの無視で精神的にも参っている。でも、他人がどうこう言えることじゃない。相談に乗るしかできないと菜摘はいいます。

そして、文にも自分で戦わないとダメだと背中を押します。

管理人
管理人

そうだ。悩んでいても何にも変わらない。行動しなくちゃ。

文はどうすればいいか悩んだ末に、とりあえず妊活は休んで、どこか旅行にでもいかないかと和真に提案しました。

すると和真は、旅行は了承したものの、毎週日曜日にエリア調査の食べ歩きをすると言い出します。

疑わしいけど、仕事だと言われるとどうしようもない。何か物的証拠を見つけないと…と思った矢先に、そうだ、バレンタインのチョコ!と思って、家の中を探す文。見つけた!

「with love from s」って…。ああ…。

こんなもの、家に持ち帰るって最低だな。もらうのは仕方ないとして、捨ててくればいいのに。

なんで証拠物件を家に持ち込むかな。和真って頭良さそうなのに、こういうところで抜けまくってる。

文が遅刻ギリギリで出社すると、今日はシフトのミスでオペレーターが余っていると樋口から聞きました。

行きたいスイーツの店があるから、一緒に行こうと誘われます。いつも話を聞いてあげている代わりにおごってといわれますが、不思議と嫌な気はしない文でした。

私が代わりに行きたいわ。

このまま、樋口くんとデートしちゃおうか。樋口くんならきっと優しくしてくれると思うけど。

今回のストーリーのまとめ

・優香は夫からモラハラ受けていた

・文はいったん妊活を休んで旅行に行こうと提案するも、日曜日は仕事だと言われる

・仕事に行くとシフトの調整で時間が空いてしまい、樋口からスイーツのお店に誘われる文

8話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です