「無能な継母ですが、家族の溺愛が止まりません」5話・一緒に寝たい!

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

初夜はまだなのか。

5話のあらすじ

とりあえず結婚式を挙げ、正式に妻となったエルシャ。セクシーな下着のようなパジャマを着て、寝室で大公を待っています。

初夜については、相手に任せていればいいくらいに思っていたのですが、寝室にやってきた大公ロルフは、初夜を過ごす気はなさそうでした。

自分に愛情は期待しないようにと言って、部屋を出て行こうとするロルフ。自分が歓迎されていないことはわかっていましたが、ここまではっきり拒絶されるとさすがに傷つくエルシャでした。

→「無能な継母ですが、家族の溺愛が止まりません」はピッコマで読める!

5話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

ロルフに冷たくされても、なんとか家族として受け入れてもらおうと思うエルシャ。

夫の愛情の代わりに、子供たちの教育は自分にさせてほしいとお願いします。

その時に、あまりに必死に説得しようとして、ロルフをベッドに押し倒す形になってしまいました。

とそこへ、ウィルバートとヒューが!

何をしているのかと聞かれても、まさか初夜だということもできず、ごまかそうとしたときに、ウィルバートが今日は一緒に寝てくれないのか?と聞きました。

ヒューも一緒になって抱きつき、一緒に寝たいアピール。

管理人
管理人

子供たちは、エルシャが追い出されると思ったようですね。

ヒューは自分をかばってくれたエルシャに心を許していると思いますし、ウィルバートもツンデレですが、キャロットケーキの件からエルシャを信頼し始めているのだと思います。

ちょっと、この子達可愛すぎる…

ウィルバートが普段意地を張っているのも、自分は次期大公だからというプレッシャーに押しつぶされないようにしているから。子供なりにものすごく頑張ってるんですよね。

そんな子供たちに、愛情が足りないのでは?と思っているエルシャが、これからどう受け入れられていくのか、楽しみです。

今回のストーリーのまとめ

・ドキドキしながら初夜を迎える準備をしているエルシャ

・大公ロルフにその気はなく、自分に愛情を期待するなと言う

・エルシャが、それなら子供達の教育をさせてほしいとお願いしていると、勢い余ってロルフを押し倒してしまう

6話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です