「問題な王子様」108話・伝わらない思い

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

心の中ってのは、言葉にしないとダメなんだよ、王子様。

108話のあらすじ

エルナが流産したと聞き、急いで駆けつけるビョルン。エルナは鎮静剤を投与されて眠っていました。

医師から経緯を聞き、回復すればまた妊娠はできると伝えられたビョルンは、エルナの冷たい手を握りしめて、エルナさえ無事ならそれでいいと思います。

ビョルンは、エルナの部屋にあった赤ちゃん用品を、全て片付けさせました。

→「問題な王子様」のつづきはebookjapanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

→「問題な王子様」はLINEマンガでも読める!

108話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

ビョルンもショックを受けているけど、エルナが助かってよかった、エルナさえいればいいと思ってくれているのはせめてもの救い。

だから、その思いを言葉にして伝えてあげて欲しい。

エルナが目を覚ました時、目の前にはビョルンがいました。

これも、よかった。

一人で目を覚ましたら、辛さ倍増だったから。

でも、でも!!

こんな状況なのに、ビョルンに微笑んで見せようとするエルナが、つらすぎるよ。

たしかに、流産というのは特別なことではないし、今でもよくあること。

でも、お母さんにとっては、「よくあること」では片付けられないの!!

この先、何人の子供を産んだって、この時に失った子がかえってくるわけではないの!!

悲しみは、薄くなることはあっても、なくなることはない。

だから、こんな時ほど、夫が寄り添ってあげなきゃいけないのに。

もう、エルナ、目が死んでる……。

ビョルンがすべきことは、赤ちゃん用品を片付けさせることじゃなくて、徹底的に妻に寄り添うことだったのに。

もう、前回も今回も、辛すぎる。

今回のストーリーのまとめ

・ビョルンが駆けつけるとエルナは鎮静剤で眠っていた

・エルナさえ無事ならそれでいいと思うビョルン

・ビョルンは部屋にあった赤ちゃん用品をすべて片付けさせる

→109話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です