
やっぱりねーーーー。
39話のあらすじ
馬車が襲われ、どうしたらいいか分からず固まってしまう麗でしたが、柊が外で時間を稼いでくれているうちに逃げようと、沙鈴が麗を促します。
しかし行手を阻まれ、麗をかばった沙鈴が倒されてしまいました。するとそこに出てきたのは談紀です。麗を始末するために人を雇って襲撃し、自らの手で麗を葬り去ろうとしました。
もう最後だと思った瞬間、水に落ちたような、前に死んだ時と同じような感覚にとらわれます。
→「闇の世界で黒狼の女になります」のつづきはebookjapanで!
※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。
→「闇の世界で黒狼の女になります」はLINEマンガでも読める!
39話の感想(ネタバレ含む)&次回考察
やっぱり、あの女がすんなり引き下がるとは思わなかった。
何かやらかすと思ってた。でもこんなふうに襲ってくるとはね。
麗を葬ったところで、自分が淵絹様に選ばれるわけでないのにね。
これ、たとえ麗が助かったとしても、談紀は処刑ものだよね。

さて、麗は死んでしまったのか?
ここはどこだろう?と、水の上を歩いているような、よくわからない場所を歩いていると、また違うキャラが出てきた!
その人は、潤夜(じゅんや)と名乗りました。神だそうです。
目元が花で覆われていて顔がわからないけど、たぶんイケメン。

談紀が麗を刺そうとしているところで、時間を止めたみたいですね。
このまま放っておけば、じきに死ぬと、なんとまあ無責任なことを言っている。
麗がここで、怒りたくなる気持ちもわかる。
前世では、ほんとに死にたかったのに、2度も生き返らせておいて、今度は生かそうとしているのか?と。
でも、本当にこのまま終わらせたいのかと聞かれたら、やっぱり生きたいと思う麗。
そうです、今回は今までとは違う。自分のために怒ってくれる人、心配してくれる人がいるんです。
淵絹様のためにも、麗は死んじゃいけないですね。
ならば試してみるがいいと、神様が麗の額をちょこんと指でつつくと、止まっていた時間が動き出しました。
間一髪、談紀が振り下ろした刀を、麗は左腕で受け止めたのです。
いやー、すごいな。これはなかなかできませんよ。
そしてカウンターの右パンチ!!
自分の左腕に刺さった刀を引き抜き、今度は麗が攻める番か。
淵絹様に助けに来てほしいけど、ここは麗が談紀をボッコボコにする展開でも面白い。
・馬車が襲撃され、麗と沙鈴は逃げようとするが捕まってしまう
・麗を襲わせたのは談紀で、自ら麗を始末しようとする
・危機一髪で神様が現れて、ほんとはどうしたいのかと聞かれた麗は生きたいと答える


コメントを残す