「皇帝になるので離婚してください」68話・ここまで来れたのはあなたのおかげ

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ベルのデコ出し。

68話のあらすじ

北西の国境に送られたロクサンヌは、他の受刑者たちからの侮辱に耐えながら、必ずここから脱出してやると心に誓います。

夜になると、魔物の討伐に駆り出されます。剣を手にして、チャンスだと思うロクサンヌ。魔物を何匹か倒せば、脱出の機会を作れると思います。

しかし、ほとんどが最初の月に命を落とすといわれる場所で、魔物を討伐するのはそれほど簡単ではありませんでした。

→「皇帝になるので離婚してください」のつづきはebookjapanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

→「皇帝になるので離婚してください」はLINEマンガでも読める!

68話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

そんなに簡単に脱獄できる場所に、あのロクサンヌを送らないでしょうね。

魔物討伐でやられてしまえばいいのにと思います。そうしないと、ほんとにいつか脱獄して、復讐しにきそうだから。

今回は、アルノアとお茶してるベルのデコ出しが新鮮で。最初、誰かと思いました。

ラヤはルカががんばって躾けてるし、残るは魂石の問題。大公の魂石の破片が残っているのです。

魂を元に戻すことはできないので、処分するか、他の使い道を考えるか。

独立して動いている魔法使いを服従させることもできましたが、アルノアがそんなことを望まないことも分かっているベル。

アルノアのことをよく分かってくれているのは、今まではアナキンだったと思うのですが、今ではベルですね。

孤高の魔法使いがここまで変わったのは、ひとえにアルノアへの愛。

アルノアは、ここまで来れたのはベルのおかげだと改めて感謝し、キスをして想いを確かめ合います。

すると…ベルは跪いて、永遠に隣に居させてくれないかとプロポーズします。

まさか、断らないよね?

私は皇帝だから簡単に結婚できないとか、言わないよね?

ベルがオールバックにしてたのは、気合を入れるためだろうか。

お願いだから断らないでほしい!!

今回のストーリーのまとめ

・ロクサンヌは労働と魔物討伐で必死ながら、脱獄しようと思っている

・ここまで順調に来れたのはベルのおかげだと感謝するアルノア

・ベルはアルノアにプロポーズ

→69話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です