「皇后をさらった彼は」45話・ハナの予知能力

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アーシャ様は灯籠にどんな願いを込めたのかな。

45話のあらすじ

ハナに花を3輪買って欲しいと言われて、花売りの子供からかごごと花を買うアーシャ。

灯籠の儀式に参加できない人たちは、花に願いを書いた紙をくくりつけて海に投げるのです。

ハナが買って欲しいと言ったのはデイジー。花言葉は希望でした。

「皇后をさらった彼は」のつづきはLINEマンガで!

「皇后をさらった彼は」はe-bookjapanでも読める!

45話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

そろそろタモンとアーシャ様のイチャイチャシーンが見たいな。

花売りの子供から花を買う時のアーシャ様のやさしさよ。

こんなに大金はいただけないと恐縮する子供に、かご単位で売ってくれる商人を探していた、あなたは「貴重な商人」だからといってお金を渡します。

こういうところよ。

人を大事にする人なんですよね、アーシャ様は。大金渡してそれで終わりじゃなくて、この子が自分の仕事に誇りを持てるように、そして自分自身にも誇りを持てるような言葉をかけてあげる。決して上から目線でなくて。

これぞ人の上に立つものの器だと思います。さすがです。

そこに双子が戻ってきましたが、チケットが2枚しか手に入らなかったと。自分たちは見たことがあるからいいけれど、アーシャ様、アルセン、ハナのうち一人が見ることができない。

と、ハナは自分は花を買ってもらったからいいと。

なるほど、こうなることを予知していたから、花を買って欲しいとお願いしたんですね。さすがハーツの弟子。

アーシャ様とアルセンが願いを込めて灯籠をあげた頃、ハナとはぐれてしまったと双子が慌てて飛び込んできました。

この人ゴミだから見つけるのは大変そうですが、ハナは予知能力があるので、それと何か関係しているのではないかと思います。

たぶん無事。というか、無事でないと困る。

今回のストーリーのまとめ

・ハナは花を買って欲しいとアーシャにお願いする

・チケットが2枚しか手に入らなかったことをハナは予知していた

・アーシャとアルセンは願いを込めて灯籠をあげる

・ハナがはぐれてしまう

46話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です