「キケンな侯爵を手なずけてしまった」45話・ドワーフの村長に会いに行くララとエスカル

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どこに行っても好かれるララ。

45話のあらすじ

ドワーフの山脈は危険だが、ララはカカルのためなら行くと言って聞かないだろうと思い、早朝にひとりで出かけるエスカル。

しかしドワーフの村に着くと、なぜかララがドワーフたちと話していました。実は朝方に窓の外を見ていたら出かけるエスカルを見かけ、ついてきたのだそうです。

それよりもエスカルが驚いたのは、人間を好まないはずのドワーフたちがララに友好的なことでした。

「キケンな侯爵を手なずけてしまった」のつづきはLINEマンガで!

→キケンな侯爵を手なずけてしまった」はebookjapanでも読める!

45話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

ドワーフの少女が、お腹が空いたでしょう?と渡した食べ物を躊躇なく食べようとするララと、何が入っているかわからないと止めるエスカルが対照的ですね。

ララは、人の善意を疑わないのだなと改めて思います。そこが長所でもあり、弱点でもありますね。

相手が良い人ならいいですが、世の中は善人ばかりではないから。

口に食べ物を入れてしまったララに、口を開けろといって口移しで食べ物をとってしまうエスカル!!

心配しすぎですが、今ドワーフと人間の関係があまり良くないため、気をつけてほしかったみたい。

そこへやってきたゴダフォス村長。エスカルにお前の新しい部下か?と聞くと、エスカルは俺の妻だと答えます。

え、エスカルはドワーフ語も使えるんだ。そして、村長と知り合い?エスカルにはもったいないなと言っていることから、結構前から知り合いのようですね。

村長はカカルを助けてくれるというのですが、その条件が、エスカルが炎を貸してくれることでした。

かまどの火種が弱くなってしまい困っているのだそうです。

しかし今のエスカルには無理なので、1日待ってくれといいます。カカルを治してまた無理してましたが、炎も出せないくらい弱ってるってことなのでしょうか?

それなら、鍛冶場の補修作業は自信があるから、自分がかまどの中に入るとララがいい出しました。

こういうとき、ララは危険を顧みず人のために動くよね。

それがララのいいところなんだけれど、エスカルは心配が尽きないですね。

今回のストーリーのまとめ

・エスカルはひとりでドワーフの山脈に行こうとしたのにララがついてきてしまう

・村長はカカルを治す代わりに、エスカルの炎を貸してほしいという

・無理できないエスカルは1日待ってくれというが、ララが代わりにかまどに入ると言い出す

46話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です