「北部戦士の愛しい花嫁」7〜9話・初めての口付け

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アルトル様、男らしいね〜。

7〜9話のあらすじ

宴に参加したメルティア。アルトルは、自分が挨拶したらすぐに下がっていいと言ってくれましたが、メルティアは盟主の妻として、きちんと挨拶するといいます。

戦士たちの、アルトルへの畏敬の念が伝わってくるとともに、自分に対する疑念も感じるメルティア。勇気を振り絞って挨拶しました。しかしセブルスが、なぜ目を開けないのかと批判の声を上げます。

自分たちを見下しているのではと、同調する声も。するとアルトルは、俺に合わせろといいながら、メルティアを抱き寄せて口づけをしました。

→「北部戦士の愛しい花嫁」のつづきはebookjapanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

→「北部戦士の愛しい花嫁」はブックライブでも読める! ブックライブなら毎日回せるクーポンガチャで割引あり

 7〜9話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

!!!!!!!!

みんなの前でいきなりキスをするとは!!!

どうやら妻は、俺のことは怖くないらしい。これが、アルトル様の作戦。

すると、目が開かなくても、ここまでアルトル様に惚れ込んでいるならと、場の空気が一転しました。ウェリン族以外は。

セブルスは腹を立てて、出ていってしまいました。この人、戦士としては優秀らしいのですが、やはり人の上に立つにはね。器が足りませんね。

管理人
管理人

これからもいろいろと、邪魔してきそう。

とりあえず、宴はなんとか無事にやり過ごせました。メルティア、がんばりましたね。アルトル様がさ〜、ずっとメルティアの手を握ってるんだよね。愛だよね〜。

でも、まだ目が開かないことが、気になっているアルトル様。自分が怖いのだろうかと。

違うんだけど、トラウマで目が開けられないということを話せないメルティア。話せば良くないか?

管理人
管理人

アルトル様は、そんなことで離れていかないと思うぞ。

待つと言ってくれましたけどね。ほんとにやさしい。これぞスパダリの見本のような人ではないか。

ほんとはさー、初夜だって結婚式の後に済ませたかったんだろうに(メルティアのことが大好きだから)。

無理強いしないで、待ってくれてる。今日も、お湯で割った蜂蜜酒まで作ってくれて。

結婚が決まった時から寝かせていた蜂蜜酒。一緒に飲みたかったんだって。それほど、この結婚を楽しみにしてたってことよね。

敵対する王国の娘であるメルティアを、どうしてここまで好きなのか、その理由はまだわかりませんが、アルトル様がメルティアを大事にしていることはわかる。

大事にしているからこそ、メルティアの意思を尊重しているのでしょう。

さて、蜂蜜酒を飲んでふわふわといい気分になってきたメルティア。この勢いで、目が開けられるといいのですが。

まだ無理かな〜。

今回のストーリーのまとめ

・宴に参加、メルティアはしっかり挨拶するも、目を開けられないことをセブルスから批判されてしまう

・アルトル様はメルティアが怖がっていないことを証明するため、みんなの前で口づけをして場の空気を一変させる

・アルトル様が作ってくれた蜂蜜酒でいい気分になるメルティア

→10話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です