
カルちゃんの説得が始まる!
76話のあらすじ
舐めると蜜が甘い、ランバードにしか咲かない花をセリーナにプレゼントするカルシオン。これはセリーナを引き止める作戦の一部です。
まだまだあるから期待してろというカルシオンは、ランバードも丸ごとプレゼントしそうな勢い。せっかくなら、その主まで一緒にもらってくれるといいんだが、と軽口まで叩く余裕。
セリーナの心は揺れています。
→「北部公爵を誘惑します」のつづきはebookjapanで!
※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。
76話の感想(ネタバレ含む)&次回考察
今までにない、積極的なカルシオンがいい!がんばれ!
説得に成功することを、読者一同、期待してます。
さて、城について、仕事があるから先に部屋で休んでろとカルシオンに言われたセリーナでしたが、ジャネット夫人はセリーナを案内するどころか、無視。
いつもの、無視。
もう腹は立ちませんが、なにかが釈然としない。
アイレルのこともあるし、このままジャネット夫人が権力を握ったままなのはあとあと良くないと考え、カルシオンのためにも立場をはっきりさせようと思ったセリーナは、その無視にも毅然と対処します。

こういうときのセリーナはかっこいいね。
ジャネット夫人は、閣下の言うことしか聞かないというので、こんなふうにアイレルのこともいじめたのか?と聞きました。
自分がランバードの半分を手にするかもしれないよ?そしたら何か手を打つの?と挑発すると、徐々に本性を現し始めるジャネット夫人。
やはり、アイレルの妊娠も知っていましたね。
結果として、アイレルは自殺だったのかもしれないけれど、そう仕向けた人がいるなら、●されたのも同然です。

なにか絡んでいることは、確か。
ジャネット夫人は、ただの愛人のくせに!とセリーナを罵倒しますが、セリーナも負けていない。ただの使用人のくせに?と切り返します。
無礼な口をきくな!って、いくらなんでも使用人の立場で言い過ぎなんじゃ。
激昂したジャネット夫人は、つい口を滑らせて…
直接手を下したわけではなさそうですが、アイレルの死に絡んでいることは間違いない。
この話をカルシオンにも聞かれたので、来週はいろいろと明らかになりそうですね。
前半のイチャイチャも楽しかったけど、物語がいよいよ核心にせまってきたので、更新が楽しみです。
王太子の問題もまだ片付いてないし。
・カルシオンが積極的にセリーナに迫る
・相変わらずセリーナへは塩対応のジャネット夫人
・ジャネット夫人はアイレルの死に関与していた


コメントを残す