「時を遡った皇后の逆襲結婚」36〜37話・イザベラの死で落ち込むエリアーノ

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

マルセルとへレイス、間違えそう。

36〜37話のあらすじ

イザベラの死因は原因不明の出火で、マルセルも重傷をおったそうです。遺体は、指1本しか見つからず、指輪がはめられていたから判ったのだとか。

エリアーノは、イザベラからの手紙を読みながら、自分のせいでこんなことになったと自分を責めていました。

元気のないエリアーノのために、フリントは庭園を花でいっぱいにします。庭園に魔法で花を咲かせたのは、アルバート・ケセフでした。

→「時を遡った皇后の逆襲結婚」のつづきはebook japanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

→「時を遡った皇后の逆襲結婚」はLINEマンガでも読める!

「時を遡った皇后の逆襲結婚」36〜37話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

たぶん、生きてるんじゃない?指1本しか見つかってないって、不自然すぎるもの。

しかも、あんないい子、これで退場なんてもったいない。

エリアーノも落ち込むよね…自分が大公妃になったせいだと。だからフリントは、アルバートを呼んだのね。

アルバートは、ジョージア子爵の長男でしたね!たしか、上級魔法使いになる人!

大喜びで、アルバートと話しているエリアーノを見て、嫉妬してるフリントがかわいいですね。

アルバートはまだ修行中で、この規模の魔法を使うのはかなり大変みたいだったけど、エリアーノの笑顔の魅力にやられてしまったみたい。

アルバートもかわいいなあと思っていたら……

管理人
管理人

なんと、マルセルと繋がっている!?

というか、マルセルに脅されている。魔塔が黒魔術に手を出したと。

ああ、ここでエリアーノに取り入って、さらうつもりだろうか。油断しちゃダメですよ、フリント。

さて、北部にへレイスもやってきました。フリントのお母様の遺骨を持って。

結婚したら、印章も返すといってましたしね。

しかしこの皇帝が、すべての元凶な気がする。

管理人
管理人

へレイスは、思ってたほど悪いやつじゃなさそうですけどね。

なんだかんだいって、フリントとエリアーノの仲を心配している。エリアーノが自分を愛していないなんてフリントがいうから、おまえそうじゃないだろうと、ちゃんと諭してくれてる。

エリアーノ、自分のことしか考えてないんじゃない?と最初は思ったけど、へレイスの言う通りだなと。

アスティンに頼めば、あの家から逃げることはできたのに、わざわざ結婚を選んだと言うことは、死を覚悟してフリントを選んだってこと。

そこまで強い気持ちがあったんだから、好きじゃないわけないじゃないって。

フリントもエリアーノのことが好きだし、早くイチャイチャしてほしいものです。

今回のストーリーのまとめ

・イザベラがマルセルに嫁ぎ、亡くなったと知らされるエリアーノ

・フリントは、落ち込んでいるエリアーノのためにアルバートを呼んで庭園をいっぱいにする

・アルバートは魔塔の悪事をネタに、マルセルに協力するかと脅されている

38話へ続きます。

一覧に戻る

→「時を遡った皇后の逆襲結婚」のつづきはebook japanで!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です