「時を遡った皇后の逆襲結婚」28〜29話・北部へ旅立つエリアーノとフリント

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ピュア・フリント。かわいい。

28〜29話のあらすじ

結婚契約書をめぐり、争う公爵とフリント。公爵は、フリントがエリアーノを誘拐して、契約書を偽造したのだと主張します。

しかし、へレイスが持ってきた神殿の婚姻届を見て、ぐうの音も出ません。それでもこの結婚は無効だと叫ぶ公爵の声が響き渡ります。

エリアーノは、イザベラから送ってもらった荷物を整理して、北部へ旅立つ準備をしていました。

→「時を遡った皇后の逆襲結婚」のつづきはebook japanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

→「時を遡った皇后の逆襲結婚」はLINEマンガでも読める!

28〜29話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

イザベラがいい子で本当に良かったんだけど、これからはイザベラがエリアーノの代わりにならないか、心配です。

婚外子ではないから、さすがに鞭打ちはされないか。でも、代わりにザカドールに嫁がされるのかしら。

デミアンの思惑もまだわかりにくくて。

北部へ

さて、北部へと旅立ったフリントとエリアーノ。ゲートの予約がいっぱいで(?)、馬車で行かないといけないらしい。

この世界、魔法が普通なのかしら?

途中、ジョージア子爵邸に立ち寄ります。

ここは、前世からの因縁があるみたい。

今、小子爵になっているのは第二子のエニカなんだけど、長男のアルバートは上級魔法使いで、前世でザカドールの帝位争いにエリアーノが巻き込んだ。

今回は、そんな悲劇が起きないようにと思うエリアーノでした。

一緒に入浴!?

それはそうと、もう夫婦なので、一緒に寝るのかしら。

一緒にお風呂は入れなかったフリント。生息子ですからね、入浴とか無理よね。

エリアーノがフリントをからかっているのがとてもほほえましい。

まだほんとの夫婦にはなれていないけど、北部へ行くまでのがまんですね。早く赤飯炊きたいです。

管理人
管理人

…と、いい感じだったのに。

馬車の襲撃。フリントがいるから大丈夫だとは思いますが…犯人は父親かな?

ゲートが使えなかったのが、フラグな気がするんですよね。

襲撃するつもりで、ゲートを使えないよう、手を回したんじゃないかしら?

今回のストーリーのまとめ

・ロサナ公爵が反対するも、皇太子が持ってきた婚姻届は本物でもう結婚を止められなかった

・北部へと旅立つ、フリントとエリアーノ

・ゲートが使えず馬車移動、何者かに襲撃される

→30話へ続きます。

一覧に戻る

→「時を遡った皇后の逆襲結婚」のつづきはebook japanで!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です