
兄上だったか。
57話のあらすじ
なぜブロジェット伯爵夫妻を勝手に始末したのかと、ライティアン公爵を責める王妃。公爵は、生かしておいても王妃の足枷になるだけだと言います。
王妃は、そんな兄のぞんざいな態度に腹を立て、自分のほうが身分が上だとまくしたてますが、その姿はエメレアがいた頃と変わらないと言われてしまいます。
いつまでたっても、エメレアの亡霊から逃げられない王妃。ライティアン公爵からは、もう部屋の外に出られると思うなと言われてしまいます。
→「復讐の杯をその手に」のつづきはebookjapanで!
※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。
57話の感想(ネタバレ含む)&次回考察
王妃は嫌いだけど。
この人は、この人なりに可哀想な部分もある。
王妃になりたくてなったわけじゃなく、父と兄のせいか。
しかも最初は、エメレアに先を越されたと責め立てられて。少し気の毒になってきた。
だからといって、フランツやユディットにしたことが許されるわけではないけれど、こんなふうになってしまう理由はあったんだなと。

本当の敵はライティアン公爵ですね。
ブロジェット伯爵夫妻の首は城の外に吊るされ、フラビアは廃位→幽閉。
王妃の権力が弱まっても、ライティアン公爵をなんとかしないと。このままだとトカゲの尻尾切りになってしまう。
前世では会ったこともなかったので、ユディットも対策しようがなかったみたい。
ここからは、フランツと協力してやっていかないといけないけど。

いっそのこと全部話して、今後のことをきっちり相談したほうがいい気がするな〜。
バソロミュやチェラアンも含めてね。この二人は、絶対に裏切らないと思うから。
そしてどうやら、バソロミュがチェラアンの実家エベルタ侯爵家に正式に縁談を申し込むらしい!
これはおめでたい。
ライティアン公爵の動向が気になるけれど、こういうおめでたいニュースは嬉しいですね。
いい気分のまま今回は終わり!と思ったら!
最後に出てきたこの女、誰だっけ?
クロルドの愛人だっけ?なんか、嫌な予感。
・王妃は兄のライティアン公爵に文句を言うも、部屋に閉じ込められる
・ユディットはライティアン公爵の行動が読めずに不安になっている
・どうやらバソロミュはチェラアンの実家に縁談を申し込むらしい
→58話へ続きます。


コメントを残す