「夫婦の夜をお望みならば」37話・第4皇子の襲撃

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こいつもおじも、みんな撃退しよう。

37話のあらすじ

セリオンが、レオンハルトは油断しすぎで、だからいつも不意を打たれるといいますが、ドーハはそんな皮肉に対応する元気もありません。そこへ、お菓子をとりに行ったマーガレットとダニエルが戻ってきました。

マフィン(セリオンのぬいぐるみとしての名前)はドーハが大好きなんだとマーガレットはいうのですが……。

いまだレオンハルトが意識を取り戻さないまま、第4皇子が兵を引き連れて、城にやってきます。レオンハルトをクロードにまかせ、ドーハはネイト卿に会いにいきます。レオンハルトが倒れたことは口外していないはずなのに、第4皇子に伝えたのはネイト卿でした。

→「夫婦の夜をお望みならば」のつづきはebook japanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

→「夫婦の夜をお望みならば」はLINEマンガでも読める!

「夫婦の夜をお望みならば」37話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

ネイト卿、ほんとに嫌いなんだけど、ここまであからさまに皇子の味方をするとはね。

バロンが門は開けません!とがんばっているところに、ドーハも到着。まずはネイト卿と対決です。

皇子と戦争するつもりなのか、それならまず私を倒せ!と馬鹿なことを言ってしまいました。

自分で言ったんですからね。

管理人
管理人

ドーハは強いのに。忘れてたでしょ、そのことを。

ネイト卿、あっさり撃沈。さあ次は、第4皇子です。

しかし向こうは数千の兵がいる。ダニエルも、レオンハルトたちを助けた時の長距離移動魔法で弱っていて、防御魔法が十分に使えません。

万事休すか。そう思ったとき、助けてくれたのはセリオン!!

セリオンは、城の外のことには干渉できないけれど、「中」なら大丈夫!

しかもセリオン、治癒魔法とは相性が悪いけど、あらゆるものを破壊できる力を持っている!!

管理人
管理人

セリオン、なんと心強いことか。

とりあえず、第4皇子は撃退できた?

ダニエルも復活したし、よかった。ダニエルは少しかわいそうですけどね。

自分の父親のせいで、こんなことになってるから。

それと、レオンハルトも意識を取り戻したようです。後遺症とかないといいですね。

今回のストーリーのまとめ

・セリオンの皮肉に対応する元気すらないドーハ

・第4皇子が兵を率いて見舞いに来る

・ドーハとダニエルだけでは防ぎきれないと思ったとき、セリオンが第4皇子を撃退

→38話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です