


レオンハルトはドーハが大好き。
35話のあらすじ
ドーハの兄をそそのかしたのは、ユースティンしかいないと言うユリア皇女。レオンハルトとドーハは、バーシャルへいくことになりました。
その知らせを聞いて、この機会に二人を消せるかもしれないと考えるネイト卿。
レオンハルトとドーハがバーシャルに到着。二ヒルが歓迎の宴を開くものの、歓迎ムードはありませんでした。ドーハを侮辱する二ヒルたちに、レオンハルトは腹を立てます。
→「夫婦の夜をお望みならば」のつづきはebook japanで!
※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。
「夫婦の夜をお望みならば」35話の感想(ネタバレ含む)&次回考察
レオンハルトが怒ってくれたのがいい!
バーシャルに着いた時にも「裏切り者」って陰口叩かれてたし、ニヒルだけじゃなくて他の男もドーハをバカにしてるし、この国どうなってんの?
まったく、二ヒルって、一つもいいところがないように見えるんだけど、お父さんはどうしてこんなやつを族長にしたのかね?
男ってだけの理由?
バーシャルでは、女性は従順な方がいいという価値観みたいだから、女性であるドーハがどんなに優秀でも、みんながついて来ないと思ったのでしょうか。
結果として、こんなバカを族長にしたから、部族存続の危機に立たされてるわけですよ。
ユースティンに踊らされて、皇女を襲撃。これがバレないとでも思ったのかね。
ドーハに正面から問い詰められても、何も言い返せない。バレた時の対処法くらい、考えておくべきでは?
しかも、賄賂もらっちゃってるしね。帝国でも手に入りづらい、豪華な品々。
自分で自分の首を絞めているようなものですが、これからどうなるんだろう?
それと、他の兄は何してるのかね?あと2人いるはずなんだけど。
・ニヒルをそそのかしたのはユースティンだろうというユリア皇女
・ドーハとレオンハルトがバーシャルに行くと聞き、二人を消そうと考えるネイト卿
・バーシャルでニヒルと対決するドーハ
→36話へ続きます。


