「夫婦の夜をお望みならば」34話・暗殺部隊の正体

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

レオンハルト、いいぞ。

34話のあらすじ

森の奥では、ユリア皇女が暗殺者に狙われていました。絶体絶命かと思われたそのとき、ドーハが助けに入ります。

ドーハは、暗殺者の正体に気づき、逃げた暗殺者を追いました。彼らは、風の力を使っていたのです。

そのうちのひとりを捕まえて、問い詰めますが、それはドーハが知っている人物でした。

→「夫婦の夜をお望みならば」のつづきはebook japanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

→「夫婦の夜をお望みならば」はLINEマンガでも読める!

「夫婦の夜をお望みならば」34話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

バーシャル人が皇女を狙う理由はなんでしょうか?

せっかく、同盟のためにドーハが嫁いできたのに、こんなことをしたらドーハの苦労も水の泡。

というか、ドーハの立場が大変なことになるじゃない。

レオンハルトは、皇女暗殺部隊がドーハの知り合いなんだってことも見抜いた上で、ドーハを見捨てないと宣言!

いやー、レオンハルト、男前です。

すっかり、ドーハ溺愛モード。

犯人は、二ヒルのお付きの騎士らしいけど、もちろん兄も一緒でしょう。バーシャルが暗殺部隊だってことが公になれば、ドーハは離縁されてしまうだろうから、それを狙ってたってこと?

たぶん、ユースティンの指示でしょうね。そうでなければ、狩場の警備も突破できなかったはず。

こんなことをしてまで、ドーハを手に入れようとしているのかな。

ユリア皇女が味方であることが、救いです。ドーハの兄が関わっていても、ドーハに連帯責任を負わせないと言ってくれたし。

皇女もドーハも、ばかな兄弟を持って大変だ。

今回のストーリーのまとめ

・皇女暗殺部隊はバーシャル人だった

・レオンハルトはドーハを手放さない

・皇女もドーハの味方になってくれる

→35話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です