「バスティアン」8〜9話・イザベルの暴走

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

まさにストーカー。

8〜9話のあらすじ

オデットは、今回の縁談の成果にディセン公爵家の行く末がかかっていると、トリエ伯爵夫人に念を押されていました。

結婚に至らなかったとしても、年金は継続して支給して欲しいと、皇帝を説得してもらうよう伯爵夫人にお願いします。お金のために乗り気でないことをさせるのは、さすがの伯爵夫人も気が引けていました。

皇宮の庭園を見ながら、母のことを思い出すオデット。自分はあんな風に生きたくない。だからお金が必要だと、気持ちを強くして会場入りしたのでした。

→「バスティアン」のつづきはebookjapanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

→「バスティアン」はLINEマンガでも読める!

8〜9話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

ほんとに、ろくでもない父親だからね……お母さん、どうしてこんな男に引っかかってしまったのだか。オデットが賢くてよかったけれど。

人々には馬鹿にされ、バスティアンには見下され、でも妹を守りたくてがんばってる。

健気だな……。いつか、ちゃんと幸せになって欲しい。

さて、舞踏会場で踊るバスティアンとオデットを、イザベルが見てる。怖い。

しかしもっとむかつくのは、バスティアン。

そのドレス、終われば誰かに返すんでしょ?って、ストレートに失礼なことを言ってくる。

管理人
管理人

踊ってる最中に、いうこと?

分かってても言わないのが礼儀ってものでしょう。ほんと、失礼すぎる。

しかしオデットは負けなかった!

そうですね、こないだお茶代をおごってくれたでしょ?それで借りたの!と笑顔で答えます。

そんな風に、「演技」で仲睦まじくしている二人の元に、酔ったイザベルがやってきて、いきなりオデットを平手打ちに!

もう、この女、なんなの……。いくら皇女だからって失礼すぎる。

管理人
管理人

そして、恐ろしいストーカー気質!

バスティアン、私を諦めてはだめよ!って、微塵もそんなこと思ってないのに、怖い!

人前でクルチザンヌ(高級娼婦)呼ばわりして、いくら皇女といえども、やっていいことと悪いことあるのでは?

しかしこんなことで心が折れるような、弱いオデットではありませんでした。

冷静に、切れてしまったネックレスを拾い、ガミガミ文句を言ってくるイザベルを無視!

こんな馬鹿女相手に、傷つかないで欲しいな。

イザベルはかなりやばい女です。

軽蔑に満ちたバスティアンの表情を、「愛情に満ちたまなざし」て思ってるし、愛していますわといきなり抱きつく。

とても皇女とは思えない、ひどい行動です。

おいおい皇帝と皇后、見てないでこの女をなんとかしてよ。

いやしかし、こんな恥をかかされても、動じなかったオデット万歳!

今回のストーリーのまとめ

・舞踏会で仲睦まじい演技をするオデットとバスティアン

・それを見たイザベルが暴走、オデットを平手打ちにする

・公衆の面前で恥をかかされても動じなかったオデット

→10話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です