「愛されてる場合じゃないの」59話・二人きりの寝室にて

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ロマネ、ほんとにいいやつじゃん。

59話のあらすじ

ベンジャミンが慌てていたのは…ネルトの墓が誰かに荒らされたからでした。ザヴァ男爵家でリズと別れ、邸宅に戻ったところ、墓を管理する者から連絡があり、棺が掘り起こされて中身が空になっていたと。

それを聞いたヘイネルは顔面蒼白、少し休むと言って自室にこもってしまいます。

ヘイネルは大丈夫かと心配するリズ。家族を害される痛みは、誰よりもリズが知っていました。このタイミングで墓荒らしをするのは……。

→「愛されてる場合じゃないの」のつづきはebookjapanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

→「愛されてる場合じゃないの」はLINEマンガでも読める!

59話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

ジザ殿下が、死者を蘇生させようとしているみたいだけど、それがネルトなの!?

ヘイネルの双子だから?

ネルトを生き返らせることに、何の意味があるんだろう?

リズが、紅茶を淹れようとしていると、ロマネがやってきました。

なぜ自分で紅茶を淹れているのですかと驚くロマネに、ヘイネルのためになにかしたいからというリズ。

するとロマネは、不慣れで見てられない!といいながら、とびきり美味い一杯を淹れてくれます。

「ロマネが手伝った」と伝えてくれと言いながら。

管理人
管理人

ロマネ、いいやつ……。

ヘイネルをライバル視しながらも、思い遣っている。

今ヘイネルがどれほど辛い思いをしているか、ロマネにもわかっているんですね。

紅茶を淹れて、リズはヘイネルの部屋に行きました。初めて見る、ヘイネルの思い詰めた顔。

美味いなとヘイネルが紅茶を褒めてくれると、「8割ロマネ」と、リズはちゃんと伝えていましたよ。

ヘイネルが、少しずつネルトのことを話してくれるんだけど、代わりに俺が死んでいた方が……と言いかけたところで、リズがヘイネルに抱きつきます。

というより、抱きしめたのか。

今回は、ここで終わり!

毎回思うけど、1話が少し短いですな。

ヘイネルのために何かしたいと思ったその気持ち、ヘイネルに伝わるといいな。

今回のストーリーのまとめ

・ネルトの墓が暴かれ、中身がなくなっていた

・このタイミングで骨がなくなるとは、ジザ殿下の仕業かと疑うリズ

・リズは落ち込んでいるヘイネルのために、ロマネに手伝ってもらって紅茶を淹れる

→60話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です