「推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らない」61話・どうか僕の妃になってほしい

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

感動回。課金に悔いなし。

61話のあらすじ

リブルームの蜜を飲ませても、アリアの呪いは消えませんでした。シトリンは、あの神様のような人に言われたことを、必死で考えます。

オパールの記憶を上書きし、本来の彼女を取り戻すこと。そのとき、オパールのつぶやきから、アリアを道連れにして死のうとしたことがわかり、オパールの生きる気力を取り戻すことが、呪いを解く鍵だとシトリンは気づきます。

この先、どんな現実が待っていようと、ちゃんと生きて欲しいとシトリンはオパールに伝え、リブルームを渡します。

→「推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らない」のつづきはebookjapanで!

※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。

→「推しの一途すぎる執着を、私はまだ知らない」はLINEマンガでも読める!

61話の感想(ネタバレ含む)&次回考察

オパールも被害者なのよね…共有の黒魔術を使っていたから、アリアの症状はオパールの症状そのもの。

人を●したかったんじゃなくて、自分が死にたかった。

こんなふうにしたのは、あのクソ親父ですけれども。

でも、オパールが、ちゃんと生きたいという意思を持ってこそ、黒魔術から解放されるんだってこと、シトリンが理解して、それをオパールに伝えてるのがね、もうほんとに感動する!!

アリアの教えが、シトリンにも、オパールにも伝わってる。

管理人
管理人

今回、すごく感動する回ですから、課金に悔いなしですわよ。

ようやく、黒魔術が解除されました。

オパールも、本来の姿を取り戻せてよかった。

数週間後。オパールは王妃の座からおり、無期限の幽閉となりましたが、生きる気力を取り戻してくれたから、きっと大丈夫。

もしかしたら、釈放されるかもしれないらしいし。

そして最後に。

アレキが王になる条件として、この国から黒魔術を消すことと、聖女を妃にすることとされた。

アリアは、聖女修行をしているらしいが。

管理人
管理人

なんか、アリアの様子が今までと違うし、前髪も変わってるけど、どうなってるのかな。

顔が出てこないのがめっちゃ気になる。

アレキは、タイトル通り、プロポーズしてるんだけど、このまますんなりいくとは思えない。

ここでシーズン2終了、シーズン3は3週間後の12月3日にスタートとのこと。待ってます!

今回のストーリーのまとめ

・リブルームをアリアに飲ませても効かないのは、オパールが死にたがっているからだと気づくシトリン

・シトリンは、ちゃんと生きて欲しいとオパールを説得、オパールにリブルームを飲ませることで呪いが解ける

・アレキは黒魔術をこの国からなくし、アリアが聖女になったら、自分の妃になって欲しいとプロポーズ

→62話へ続きます。

一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です