


なんと過保護なことよ。
69話のあらすじ
変装をしてみたものの、それでも愛らしく、目立ってしまうことが心配なエイリック。顔を汚すとか、仮面をするとか、突拍子もないことばかり言ってきます。
3日後、いよいよミエサが街にお買い物に出る日です。ミエサはワクワクしていますが、エイリックは心配でなりません。
護衛はカレン卿が担当します。カレンは誰を護衛するのか知らされていませんでしたが、その女性のあまりに可憐な姿に、思わず見惚れてしまいます。
→「生き残った王女の笑顔の裏には」のつづきはebookjapanで!
※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。
→「生き残った王女の笑顔の裏には」はLINEマンガでも読める!
「生き残った王女の笑顔の裏には」69話の感想(ネタバレ含む)&次回考察
今回は、エイリックの過保護ぶりが笑える回でした。
仮面つけようとか、ベールをもっと厚い布にしようとか(前が見えないって!)、ダメに決まってるでしょうとケルラに突っ込まれっぱなしでした。
ほんとうは一緒に買い物に行きたいけれど、ミエサじゃない女性をエイリックが連れていたら、それはそれで大変なことになりますからね。
ここは、我慢です。
護衛するカレン卿、もしかして、変装ミエサに一目惚れしてしまったのでしょうか?
思わず、赤くなってしまってるけど……だめよ、この子は。
ミエサが奥様のこと、一瞬「おかっ」って言ったから、きっと「おかあさま」って呼ぼうとしたんだと思うけど。
その方が、奥様より喜んでもらえると思うけどなー。
今回のストーリーのまとめ
・ミエサの変装が可愛すぎて、心配なエイリック
・3日後、いよいよ街にお買い物
・護衛のカレン卿は思わず変装ミエサにときめいてしまう
→70話へ続きます。

