
皇后がひたすらキモい。
62話のあらすじ
自分のことを、子供をなせない欠陥品よばわりする皇后。マッドが自分に飲ませていた薬のことを、皇后も知っていたのだと悟ったリエンは、自分の人生をめちゃくちゃにするために、どれだけの人が関わっていたのかと思います。
自分はあなたの母で皇后だから大公家の世継ぎの心配をせずにはいられないという皇后に、先程の言葉を大公の前でも言えるのかと聞くリエン。
皇室の名誉を守るべき立場の皇后が名誉を失墜させるような発言をするとはと、正面から非難します。リエンがこれ以上夫婦のことに干渉するなというと、皇后は例のお茶を出してきました。
→「契約職大公妃」のつづきはebookjapanで!
※タイマー無料でお得に読める!PayPayも使えます。
62話の感想(ネタバレ含む)&次回考察
この女、どんだけ嫌なやつなんだか。
大公にはそんなこと言えるはずないじゃないということを、リエンには言うんだ。
そもそも、マッドが何を飲ませていたのかを知った上で。ほんとにひどい女だと思います。
しかもまたそのお茶を飲ませようとする。
とそこへ、クロシアン登場!

クロシアンを見て頬を赤らめる皇后、きもい!
クロシアンは、リエンの顔色が悪いこと、そして例のお茶が用意されていることに気づきます。
大公妃に何を出したのかとクロシアンに聞かれ、滋養強壮の薬だと答えた皇后ですが、それなら皇后も飲めるんだな?と言われて逆ギレします。
そして、今後はこのようなことで大公妃を呼び出すなとはっきり告げて、リエンを抱きかかえてその場を後にするクロシアン。

クロシアンは出てくるたびに好感度爆上がり。下がることが全くないぞ。
皇后すらも恐れずにリエンを守る。最高の夫じゃないか。
リエンが、自分は皇后を前に震えていたというと、クロシアンも、ナーエルからリエンが皇后に呼び出されたと聞いて震えていたと言います。
リエンが何かされたらと心配で、必死で駆けつけてくれたんですね。ほんとにいい夫だ。
普段は冷静沈着なクロシアンですが、リエンのこととなると我を忘れてしまう。そんな人間的な一面も、この人の魅力ですね。
・自分を欠陥品呼ばわりする皇后に、毅然と言い返すリエン
・リエンが心配でクロシアンが迎えに来る
・リエンに例のお茶を飲ませようとしていたのを見て、自分で飲めるのかと皇后に詰め寄るクロシアン
→63話へ続きます。


